10/30/2012

Dim Sum



今日のランチはチャイナタウンで飲茶
バイト君のバースデーランチです


今日で24歳
若いですなー

今年はTRFや安室ちゃんがデビュー20周年
ってことはその時バイト君は4歳
小室哲也がさく裂した頃は
小学生に上がった頃とかですかねぇ、
わわわーん、なんだか、こえぇぇっす

まあ、年齢はみな平等に取りますからねぇ。

24歳に戻りたいかと聞かれたら
戻りたくはないけど
あのころの肉体には戻りたい、と強く願う今日この頃

「バースデーランチ何食べいくぅー
寿司でも行っちゃう?」

「飲茶かラーメン食べたいです」

謙虚な24歳よ
明るい未来にカンパイ☆

10/27/2012

特別賞受賞

先週の日曜は陶芸クラスの個展でした
残念ながら私はバンクーバーの出張で欠席

さかのぼること1ヶ月前

「生徒さんたちの作品で個展をやるので作品を提出してください」

「ええええ、まじ、もっと早く言ってくださいよ
知ってたら作品つくりにもっと気合入れてたのに」

しぶしぶ、今までの作品の中から選び
出展作品を先生に預けた


そして今日、陶芸クラスに行くと先生が

「おめでとうございます。クミさん特別賞受賞ですよ☆」

「!!!!!!」


と、いうことで特別賞頂いちゃいました☆


「個性的でみなさんの目を惹きつけていました」


わわーーん、素直に嬉しいです
みなさん、ありがとうございます☆

10/26/2012

Fennel


焼き肉屋さんではミントのガムを、
チャイニーズの後は赤白のミント飴
そしてインド料理やさんではフェンネルで食後の口直しをします

レジや出口近くのドアにご自由にお取り下さい的な感じで置かれています
緑のもみ殻はくせのあるミント味の食物の種で、色とりどりな方は甘いミント

苦手な人も多いようだけど、わたし結構好き


そしてフェンネルを持ったこのド派手なインド人夫婦も
わたし結構好き


@バンクーバー郊外にあるインド料理屋さん

10/23/2012

徳島ラーメン



今日のランチはバイト君と
リトル東京に最近オープンした
徳島ラーメン「麺王」に行ってきました


かなーり濃厚な茶色の豚骨醤油スープ
豚バラ肉がかっつりのっかった、とっても男なラーメン

一口食べて思った

「白飯くだはい」

プチダイエット中な私たちは白飯の変わりに
水でがまんしましたけど

豚バラ肉とこの濃厚なスープは絶対
白飯に合います


それもそのはず、徳島ラーメンは
ごはんのおかずとして食べるものらしいです
後から知ったんですけどね、Wikipediaで。


あー、白飯がまんしなきゃよかった
次回は白飯もオーダーしよう
ってか、白飯ぐらいサービスで付けたらどうでしょう?麺王さん
ってか、メニューに書いててくださいよ、白いご飯とご一緒に的な

10/22/2012

好きですバンクーバー


10日ぶりのバンクーバー
またまた1泊2日の出張できています

最高気温7度、最低気温3度
さ、さ、さむいっ



この小さなフェリー、アクアバスで向こう岸に渡り
バンクーバーの観光名所のひとつ、グランビル・アイランドへ


グランビル・アイランド内にある
パブリック・マーケットといわれる屋内市場は巨大デパ地下のよう。
地元名産の生鮮食品、青果やお惣菜、スーツなどが売られています




The Stock Marketという
スープ、ブイヨンやさんのスープバーでランチ



鯛とサーモンのスープとローズマリーのパン
わわーーん、まじウマすぎーーー
冷え切った体が温まります

ランチの後はコーヒー片手にクッキーかじりながら
1時間ほど散策しグランビル・アイランドを後に




あまりの寒さにホテルの近くのスリフトストアーでムートンコートを購入
リアルシープスキン、カナダ製で状態もよくサイズもばっちり
いい買い物が出来ました☆ 
まあ、LAでは着ることはないでしょうけど

この後は夜な夜な、このコートを着てイエールタウンをぶらぶら

高層ビルが立ち並ぶ大都会なのに街には緑が沢山
バスや電車の交通機関が発達して、あちこち歩いてまわれる
それより何より街は綺麗でとても安全
車社会のLAっ子としてはここバンクーバーは憧れちゃいます、

医療費は国が負担、ミルクマネーも支給のカナダ
カナダに移住、、ありだね。

10/20/2012

The Pie Hole



オフィス近く、ダウンタウンのアート街
赤いシェードがカワイイ建物の1階にあるパイ屋さん


この前、夜な夜な行ってみた
そしたら残念ながら売り切れで、パイ食べれず

チッ。

オフィスの近くにあるにも関わらず、それから行けてないんだよね

「これからチェリーパイ食べに行かない?」

なんて、なかなかねー、なんないよねー

在米暦が長いと言えども
まだそのへんは欧米化されてませんの

10/13/2012

Saturday Sunset


陶芸工房の目の前は海

クラスが終わり駐車場に向かうと、ちょうどサンセットでした
日が落ちるスピードって速いんだね、。
などと話ながら海に消えていく太陽を見届け
わたしとカズヨさんは近くのタイレストランへ向かいました

10/10/2012

Capilano Suspension Bridge

6月以来、2回目のバンクーバー
今回も1泊2日の出張で来ています

前回と違うのは一人で出張ということ。
ウヒヒ、なのでちょっとだけ観光もしてきました☆



あの世とこの世を架ける吊り橋

ではなく、ノースバンクーバーを流れるカピラノ川にかかる吊り橋


横から見るとこんな感じ、見えますか写真中央にかかる吊り橋
高さ70メートル、長さ137メートル



まあ、揺れる揺れる


スリルより揺ら揺らすぎて酔いそうな中、橋を渡る途中には渓谷の絶景が


そして橋を渡った先は緑いっぱい森の公園になってます

大自然に感激☆
緑さいこー、癒されました

やっぱバンクーバー好きだな


帰りの飛行機の中でみた夕焼けもまた素敵

バンクーバーよ、また10日後に。

10/07/2012

Pumpkin Patch


これパンプキンパッチ


ハロウィンの飾り付け用のカボチャを売ってる季節限定の特設売り場を
パンプキンパッチと言います、10月に入ると町のあちこちに見かけます
こんな感じでカボチャをくりぬいて飾り付けに、くりぬいた中身はパイなどに


そんなパンプキンパッチで今日は私の小さな恋人マイロ君とデート
未成年なので父兄同伴ですけどね、



ぼよんぼよん跳ねるやつで遊んだり


あー、マイロと遊ぶのたのしーなー

アラフォーの私、こども欲しいじゃなく
こどもに戻りたいって思っちゃった、

10/06/2012

秋の夜長の独り言


陶芸からの帰り道の夕焼け雲
すっかり秋ですな。
もう10月だもんね


長い間、モヤモヤ、もがき、何かに捕らわれていた私ですが
最近はようやく脱皮というか殻を破れたそんな感覚にあります

8月に入ってからその兆候があり
9月のモロッコ1人旅で体感したというか
それが確実なものになったというか

全ては良いタイミングで起こり、意味があるのですね

この旅は1人だったことにとても意味があったし
モロッコという私にとって未知の国を選択したことにも意味があった

まだまだ離陸したばかりでふらついちゃうかもしれないけど
10月、11月、12月はうまく気流に乗っていこう


秋の夜長の独り言です
聞き流してやって下さいね

10/04/2012

Palsaik Samgyupsal Korean BBQ



コリアンタウンにあるサムギョプサル屋さん
店内はキレイでKポップのPVががんがん流れています

ソウルに本店があるこのお店は夜7-8時は激込みなので並ぶ覚悟を


お店の人気は8種類の味付けのサムギョプサルセット


この日、私は腹を壊していたので食欲が全くなかったんだけど
漬け込んだタレの焼ける香ばしい香りに食欲がそそられました、


コリアンタウンって星の数以上にレストランがあって
ウマい店とまずい店が入り混じってるから
知らないで入るとけっこう危険だよねー

そういえば、ちょうどこのサムギョプサル屋の目と鼻の先でしたわ
一口食べてすぐに出たくそまずい店は
あれはブラックリストでしょー、あまりにもショックすぎて写真も撮ってないしね
今ではもっちゃんとの良い思い出の1つですけどね

このお店は行列が出来る程の人気店なのでご安心を

10/03/2012

Lucky Magazine


Barnes & Noble

うちの近所にあるアメリカ最大の書店チェーン
バーンズ&ノーブルにおつかい


2階建てで広い店内にはスタバもあります。
もちろんアメリカは立ち読み、座り読みオッケーなので
のんびりゆっくりくつろげる空間になっています

しかし、本屋さんに久しぶりに来たけど、やっぱいいねー
沢山の本に囲まれちょっとあがりました、またちかじかゆっくりこよ



そうそう、おつかいはコレ
アメリカのファッション誌ラッキーマガジン
クリスティーナ・アギレラちゃん表紙の10月号


4ページに渡りクリスティーナ・アギレラちゃんの特集が組まれ


その中の「クリスティーナの好きなもの」というコーナーに
わたしの働いてる会社の商品が載りました

さかのぼること数カ月前、ラッキーマガジンさんから電話があり
クリスティーナ・アギレラちゃんからのご指名で御社の商品を記載したいと
で、いくつか商品を本社のあるNYに送り、使って頂いたわけなのです

ありがたいですなー


しかし発刊されてから、かれこれ1カ月程経ちますが
記載された商品がバカ売れしたかどうかは、、ご想像にお任せします
アメリカ人と日本人との価値観の違いを目の当たりにした結果でした


ああ、そうです、そうです、
生産という私の専門分野から全くかけ離れたプレスや卸しの営業まで
今は幅広くそしてほどほどに浅く担当しております

ええ、何でもしますよ

それもあってか、なんとなく仕事辞めたい病が少し良くなった気がします